製法について

エッチング

腐食(ふしょく)とも呼ばれる製法です。金属を薬品に漬けて凹んだ部分に色を入れていきます。
焼き付けをしていますので、屋内/屋外問わず、色が剥がれ落ちにくいです。
彫る量で価格が左右される彫刻と違い、文字や絵柄の量に制限ないのもメリットです。

機械彫刻


デジタルな部分もありますが、職人の感覚が左右する磨いだ針で彫る昔ながらの製法です。
レーザーが使えない熱に弱い材質や、専用の裏彫り用の材料など、機械彫刻にしか対応できない加工方法でもあります。

シルク印刷


スクリーン印刷とも呼ばれます。コスト面から大量生産向きと言えます。
そもそもはその名の通り、シルク=絹で製版されていましたが、現代はナイロン製が主流です。
データからフィルムを焼き付けた版には目に見えないほどの穴が開いていて、ここにしごかれて通過したインクが印刷されます。版代は掛かりますが、インクを噴きつけるインクジェット印刷と違いムラも少なく文字や線がくっきりしますので、
コスト高でもシルク印刷を選択されるお客様も少なくありません。

アルマイト印刷


アルミ独特の製法です。アルミを染色後、表面に酸化処理を施して薄い皮膜を形成します。
色数は豊富ではありませんが、色が剥がれにくいなど耐摩擦性にも優れます。
他の金属に比べて柔らかく、後の打刻や彫刻などの加工も出来ます。
共通デザインの大ロットに向いています。

レーザー彫刻


イラストレーターで作成されたデータどおりにカットや彫りができますので、版代や型代が不要です。
材料が豊富に揃うアクリルやABSを選べるのもメリットです。

インクジェットUV印刷(対プラスチック)


インクを微滴化し、ノズルから噴きつけて印刷します。
シルク印刷と違い、版代が不要で納期も短縮出来ます。
金や銀は印刷出来ませんが、CMYKW(シアン / マゼンダ / イエロー / ブラック / ホワイト)を同時印刷する事で、写真やグラデーションの印刷が可能です。当社ではクリアーインクも搭載しておりますので、幅広い表現が可能です。

目的で選ぶ

材質で選ぶ 業種で選ぶ テイストで選ぶ 事例集・製作実例

ページ上部へ戻る